円心と反環という概念について

ヌーソロジーがいう〈円心〉と〈反環〉とは、4次元認識と3次元認識のもととなる持続空間の幾何学的関係のことをいう。〈円心〉には3次元の内部と外部の対称性が見えているが、〈反環〉には見えない。〈円心〉は観察位置が無限遠点(4次元)に移動したときに顕在化する。下図参照。
この図から、観察位置が3次元に落ちている原因の一つがすぐに分かると思う。それは自己が自分を他者と同類の存在と見做し、自分を肉体的存在として3次元の中に固定してしまうからだ。それは4次元の位置を3次元に投影していることになる。見えているものの中に自分を投げ込んでいるということ。
観察位置の3次元へのこの投げ込みは量子力学においては波動関数の崩壊として現れる。非定常状態から定常状態への遷移だろう。つまり、意識が3次元的位置を決定するには観測者自らも3次元に落ちて、一つの対象に対する持続空間を規定する必要があるということだ。
この図からも分かるように、自己存在について思考を行うときは空間的(対象的=3次元的)に思考するのではなく、時間的(実存的=4次元的)に思考しなければならない。下の図で言えば、時間軸tと持続軸itに沿って自己意識の成り立ちを考える必要があるということだ。
自然は対象ではない。観察する人間を含んでいる。そうした自然本来の存在感覚を呼び戻すためにも4次元認識が必要であり、それは言い換えれば、死(持続=アイオーン)を自己の本拠地にして世界の成り立ちを一から思考し直すという意味でもある。
量子力学が提示している空間構造もそういう観点を通して、死を超えた自己知のための学問として捉え直されるべきだと考える。ヌーソロジーがやっている作業とはそういうものだ。

円心と反環