奥行きの幅への従属は、差異の同一性への従属に同じ。一方、幅の奥行きへの従属は同一性の差異への従属に同じ。前者が「繰り広げ」の空間であり、後者が「巻き込み」の空間。両者には絶対的な差異がある。前者を物質空間とするなら、後者はエーテル空間(魂の形象化)の空間である。
奥行きが幅に従属して現れるとき、つまり、認識が奥行きに幅を見ているとき、真の奥行きは幅側に潜在化して回り込んでいる。これが自他において重畳化することによって、直線的時間の形式が出現している。
これは差異化した内在性の空間から見れば、時間が左右方向に走っていることを意味する。これが状態ベクトルの時間発展としてのユニタリ変換を促しているのだろう。
時空は先日のコタローさんの言葉を借りるならば「先行的投射(大沢真幸)」によって生じているものであり、あくまでも差異の差異化(ドゥルーズ)によって生まれている結果の世界にすぎない。言語の母胎も「奥行きの重畳=共有」がもたらす一般化させられた視線と深い関係を持っている。
こうした「先行的投射」がその原因に向かおうとするところに差異としての主観が形成されているのだが、原因としての主観から結果としての時空の提供への意識回路はアプリオリに潜在的なものとして活動するだけで、人間の認識には上がってこない。
ここに存在する順行的反復がドゥルーズのいうクロノスである。言葉と知覚はこのクロノスの内部における時間の反復によって何重にも襞化され、「先行的投射」による権力のダイアグラムを巧みに構造化していく。
これらのダイアグラムを解体するためには逆行的反復、つまり、アイオーン(永遠回帰)の到来という奇跡が必要なのだ。それは主観が先行的投射に対して受動的なものではなく、能動的なものへ変身を企てるところにしか起こらない。それがドゥルーズのいう第三の反復の真意なのだろうと思う。
そのような意味で、ヌーソロジーが提示する幅優位の空間認識から奥行き優位の空間認識への移行は、この第三の反復と深く深く関係している。
第三の反復………それは生まれたての幼児へと変身を企てること。そして、そこに芽生えている眼差しを星へとつなぐこと。そして、それらの星々が美しい星座を描くこと。。Return to Innocence!!
11月 15 2013
リターン・トゥ・インノセンス
奥行きの幅への従属は、差異の同一性への従属に同じ。一方、幅の奥行きへの従属は同一性の差異への従属に同じ。前者が「繰り広げ」の空間であり、後者が「巻き込み」の空間。両者には絶対的な差異がある。前者を物質空間とするなら、後者はエーテル空間(魂の形象化)の空間である。
奥行きが幅に従属して現れるとき、つまり、認識が奥行きに幅を見ているとき、真の奥行きは幅側に潜在化して回り込んでいる。これが自他において重畳化することによって、直線的時間の形式が出現している。
これは差異化した内在性の空間から見れば、時間が左右方向に走っていることを意味する。これが状態ベクトルの時間発展としてのユニタリ変換を促しているのだろう。
時空は先日のコタローさんの言葉を借りるならば「先行的投射(大沢真幸)」によって生じているものであり、あくまでも差異の差異化(ドゥルーズ)によって生まれている結果の世界にすぎない。言語の母胎も「奥行きの重畳=共有」がもたらす一般化させられた視線と深い関係を持っている。
こうした「先行的投射」がその原因に向かおうとするところに差異としての主観が形成されているのだが、原因としての主観から結果としての時空の提供への意識回路はアプリオリに潜在的なものとして活動するだけで、人間の認識には上がってこない。
ここに存在する順行的反復がドゥルーズのいうクロノスである。言葉と知覚はこのクロノスの内部における時間の反復によって何重にも襞化され、「先行的投射」による権力のダイアグラムを巧みに構造化していく。
これらのダイアグラムを解体するためには逆行的反復、つまり、アイオーン(永遠回帰)の到来という奇跡が必要なのだ。それは主観が先行的投射に対して受動的なものではなく、能動的なものへ変身を企てるところにしか起こらない。それがドゥルーズのいう第三の反復の真意なのだろうと思う。
そのような意味で、ヌーソロジーが提示する幅優位の空間認識から奥行き優位の空間認識への移行は、この第三の反復と深く深く関係している。
第三の反復………それは生まれたての幼児へと変身を企てること。そして、そこに芽生えている眼差しを星へとつなぐこと。そして、それらの星々が美しい星座を描くこと。。Return to Innocence!!
By kohsen • 01_ヌーソロジー, 07_音楽 • 0 • Tags: エーテル, ドゥルーズ