1月 14 2009
交信記録19940130-2
● 交信記録19940130-2
水素原子に中性子がないのはなぜですか。
それは対化の交差が内面を持てないという意味です。中性子は力の交差を持つための次元ですから、それがないということは上次元に関与する力がないということです。
重水素とはなんですか。
人間の意識に内面性を持った位置を送りだすための中和の力だと思います。位置を見るための元止揚のようなもの。
三重水素とはなんですか。
中和の交差を行い、その交差がまた内面を作り出したものの現れではないですか。
■解説(この解説を理解するには「時間と別れる50の方法」をある程度読んでおく必要があります)
人間の無意識構造と意識構造としての水素とヘリウム。元素界へと直立した脱-人間としての世界認識を形作っていくためには、まずは、この水素-ヘリウム構造をしっかりと理解することが必要だ。宇宙空間をなぜ水素とヘリウムが占め、太陽や星々は何故に水素からヘリウムへと核融合を行い、物質は何故に水素とヘリウムを基盤として生成してきたのか。。こうした問いに対して科学は何も答えてくれない。
水素やヘリウムをただのエネルギーの粒として見る時代はまもなく終わりを告げる。概念を孕むことのない平板な物質。空間化した時間の中に放擲された無色、無味感想な回転運動の襞。それを外側から見るのではなく、内側から、無時間において見る新しい知性を養うこと——そうすれば、それが「わたし」と「あなた」の真の住処であるということが分かってくる。星はそれら両者の結合力から誕生していくのである。
水素とヘリウムの成り立ちを直観的に把握するには、元止揚の対化の双対性をイメージするのが手っ取り早い。『時間と別れるための50の方法』の最後で紹介したケイブコンバス表記を使えば、水素分子とヘリウム原子はおおよそ次のように表すことができる(下図1参照)。
この図での電子の意味づけは少し面倒なので割愛するが、少なくとも陽子と中性子の関係においては、人間の外面と内面の領域が自己と他者の間でキアスムを作ることによって、互いにψ7〜ψ*8、ψ*7〜ψ8という交差関係を持つことが容易に見て取れる。上でOCOTが「位置を見るための元止揚のようなもの」と言っているのは、この交差関係に生まれているψ7に対するψ*8とψ*7に対するψ8の働きのことと考えていい。その意味で重水素のカタチだけをケイブコンパス上に記すと次のようになる(下図2参照)。
ケイブコンパス上のカタチだけ見ても何のことか意味不明だと思うが、これは大雑把に言えば人間の外在認識と内在認識の様子である。外在認識が電子で表され、内在認識が中性子と陽子の重なりで表されている。この重なりは付帯質が精神の方向性を持っている状態を表していると考えるといい。OCOTは中性子のことを「こころ=人間の感性」と呼ぶこともあるので、この中性子の位置はこの図で示している位置でほぼ間違いないだろう。図からも明らかなように、「こころ」とは精神が持った方向を付帯質が正しくなぞっている状態だと言える。このようなこころが持った精神への方向性のことを「付帯質が持った進化の方向性」と呼ぶ。
フロイト-ラカンの考え方を折衷させて言うと、人間の感性は次元観察子が作り出す位置の構成によって次のような四段階の発達段階を持つと考えられる。
第一段階………口唇期。ψ1へのψ*2の交差、
第二段階………鏡像段階。ψ3へのψ*4の交差、
第三段階………肛門期。ψ5へのψ*6の交差、
第四段階………男根期。ψ7へのψ*8の交差
これらの発達プロセスによって想像界の基本的構成が出来上がるということだ。ちなみにヌーソロジーでは「人間の感性」のことを人間の外面の意識とも呼ぶ。一方、この図で電子側が交差しているところは今のところは素朴実在論者が実在だと考えている外在としての客観空間だと考えておくといい。いわゆる即自としての物質的時空のことだ。
水素にはもう一つトリチウム(三重水素)という同位体があるが、これは重水素にもう一つ余分に中性子がくっついている状態だ。これをケイブコンパス図で表すと下図3のようになる。
これは図からも分かるように、重水素に他者側の進化の方向性が加味されたものとなるが、ヌーソロジーの解釈からするとあまりいい働きを持ったものではないと言える。回りくどい言い方になるが、自己のこころが他者のこころ側に呑まれてしまったような状態を作り出すための理念的構成である。
ヌーソロジーでは元素における同位体とは対化の歪みの次元の物質的投影であり、核子に見られる陽子数を超えた過剰な中性子は進化を疎外する次元の侵入を意味している。同位体が半減期を持ち放射線に崩壊していくのは、観察精神がこの歪みを是正するための調整作用を働かせているからである。対化の歪みを人間の意識自らが是正すれば、同位体はすべて消滅し、放射能は存在の必要性をなくすとOCOT情報はいう。ここでいう対化の歪みとは、人間の意識が自我を他我化させて崩壊させている状態とでも考えておくといい。
S
2009年1月14日 @ 19:49
放射性同位体の持つ真の意味・・・。おもしろいですね。関係ないですが、昨年、放射線取扱主任者の試験を受けるために同位体の半減期や崩壊モードをかなり覚えました(もう忘れましたが^^)。年を取ってからの受験はつらかったです。
Φ=WHY?
2009年1月14日 @ 23:11
コウセンさん、こんばんは。
三重水素の原子核は、陽子1個、中性子2個であり、ヘリウム3の原子核は、陽子2個、中性子1個ですから、三重水素の原子核の全スピンが反転すると、ヘリウム3の原子核になります。
ヌーソロジーでは、三重水素とヘリウム3、さらにはヘリウム4(通常のヘリウム)とヘリウム3との関係はどう見るのでしょうか?
kohsen
2009年1月15日 @ 21:16
Sさんへ
様々な同位体の意味まで細かく分かるといいんですが、そのへんは情報を取っていません。自力で解明するしかないでてすね。α崩壊やβ崩壊の意味も解明したいところです。
φさんへ
三重水素とヘリウム3における陽子と中性子の数の転置関係がそのまま反対的な意味を持つかどうかははっきり分かりません。現段階でのヘリウム3に対するヌーソロジー解釈は、科学的客観空間の理念構成ではないかと考えています。
makomo
2009年1月21日 @ 19:08
kosenさん、こんばんわ(は?)私は先月末に初めて「2013:人類が神を見る日」を読んでいろいろ考えさせられているもうすぐ30代(女)です。よろしくお願いします。この本を読んだとき、「私が探し求めていた本(考え方?)はこれだ!」と思いました。・・・今回のブログの内容とは違うのですが、オコツトさん(さん?)は富やお金とは何かを語ってましたか?もしあればお聞かせいただけたら幸いです。(過去にこの質問がたくさんあったらご容赦ください)
kohsen
2009年1月22日 @ 11:19
WAKOMOさん、こんにちは。
お金については、いずれ次元観察子ψ11〜ψ12の解説のところで詳しくやろうと思っています。とりあえず、以前に書いた「ヌースの貨幣論」を参照してみて下さい。→http://noos.cocolog-nifty.com/cavesyndrome/2008/09/post-a143.html
makomo
2009年1月22日 @ 23:43
kohsenさんこんばんわ!昨日はhが抜けているのに投稿してから気がつきました。ごめんなさい。まだkohsenさんの著作などあまり読まないままの不勉強な私にご回答頂きありがとうございました。今、ヌースの貨幣論を読まさせていただきました。納得な気持ちです。今後詳しく語られる機会が来るのが心待ちです。今はkohsenさんの他の本を楽しく読んでいきます。頭をすごく使う大変なお仕事だと思いますが、これからも高質の情報楽しみにしてます!。