4月 7 2005
大空のサムライ
昼間、電話で取引先のR社のF社長と広告の件で打ち合わせしていたところ、F氏が唐突に「半田さん、大空のサムライ見ましたよ。」と言ってきた。大空のサムライ?…はて、どこかで聞いた事があるようなないような。。「半田飛曹長、出てましたよ。」………ああ、大叔父さんの話しか。。。大叔父さんはかなり有名な零戦乗りだったんだ。映画にもなってるんだよね。名前もハンダワタリっていうんだよね。ワタリだぜ。カッコいいべ。そうやって、以前、F氏に自慢げに話したことがあったっけ………。
うちの大叔父の当時の様子は、坂井三郎という大叔父のライバルというか、太平洋戦争当時の日本の撃墜王が詳しく本に書いている。大叔父もかなりの名うてのパイロットだったらしく、映画の中では島田順司という渋めの役者が演じていた。しかし、実際の写真を見てみると、信じられないだろうが、もっと二枚目である。別の零戦ものの映画で「ゼロ戦燃ゆ」というのがあって、こちらの作品では草刈正雄が半田亘理役をやっていた。再び、信じられないだろうが、実は、こっちの方が実物に似ている。。。
はて、わたしはここで、零戦乗りの大叔父の自慢をしたいのか、彼がとてもクールな二枚目だったことを自慢したいのか。。たぶん、そのどちらも違う。大叔父も坂井も戦争では死ななかった。坂井はその後、世界中でベストセラーとなった「大空のサムライ」を書き、それなりの地位と名声の中に生きた。半田亘理は違う。台南航空ゼロ戦隊にいたとき、ラバウルで不運にも結核を患い、翼をむしり取られた鳥のように、傷心のままひっそりと本土へと戻っている。彼は故郷の久留米にもいることができず、そのまま熊本の人吉というところへ身を隠すように移り住む。そして、戦後、人知れず、そのまま結核が原因で他界した——。そんな大叔父の短い一生の物語を、わたしは幼少の頃、父から何度も聞かされて育った。父にとっては大叔父は誰よりもかっこいいアイドルだったようだ。休暇で大叔父が帰ってきたときには、必ず、金魚のフンのようについてまわり、映画やダンスホールに連れていってもらったらしい。父曰く、そのときにおごってもらう珈琲が何よりも愉しみだったという。しかし、珈琲は気前よく何杯もおごってくれたが、零戦での戦闘話をいくらねだっても、決して戦争の話はしてくれなかったそうだ。わたし自身は、そのとき、まだ、父のDNAの中の片隅に紛れ込んでいて影も形もなかったわけだが、なぜか父の目を通して、この孤独な零戦乗りの横顔を眺めていたような記憶がある。
たとえそれが喜劇であれ、悲劇であれ、身内に物語を感じさせてくれる人物がいるのは有り難い。物語の中で記憶は歪曲化され、やがては別の物語と接合し、まわり回って自分の等身大の現実の中へと重なり合うように巡ってくる。わたしの人生は大叔父ほど劇的ではないが、それでも、一つの物語であることに変わりはない。人は物語がなければ生きていけないからだ。物語はかならず別の物語を語りたがる。が、しかし、別の物語が存在したためしはない。
W
2005年4月8日 @ 08:27
そういば、爺さんから、僕の名前を『亘理』から取ったと聞いたことがあります。
っていってしまったら僕の名前ばれますね^^;
爺さんは今でも語りますよ。亘理おじさんのこと。憧れのヒーローを語るみたいに。
HRN-SRN
2015年11月30日 @ 23:23
こんばんは。
半田亘理さんのお名前に惹かれてコメントさせていただきました。
当方、旧海軍の戦闘機搭乗員の方々の経歴調査をしております。半田さんは操練19期出身の大ベテランで現在では坂井三郎さんより確実に名声が高いです。実際に私がお会いした搭乗員さんも半田兵曹長の空戦技量は凄かったとおっしゃっていました。
お尋ねしますが、ブログ主様のご親族様方で半田亘理さんの資料を保存しておられませんか?もしお持ちであれば拝見させていただけませんでしょうか?
kohsen
2015年12月4日 @ 09:51
12/1にメールで返信させていただきました。ご確認ください。