8月 19 2013
時空誕生の仕組み
前回の話をシンプルにまとめておきます。4次元時空(3次元の空間と時間)とは「左右」方向からの視線の介入によって作り出されているものです。
左右からの視線は本来、虚軸として息づいている自身の視線(奥行き)を横方向において他者の視線(奥行き)と同一化させることによって一般化させている状態を示しています。
この一般化は二本の虚軸の重なりを意味しますから数学的にはi×i=−1となり、時間における負の計量の由来となっていると考えられます。時間とは大文字の他者の視線そのものだということです。
幾何学的イメージとして整理しておきます。まず知覚正面を実の2次元平面としてx^2+y^2とします。左右からの視線の部分の空間構成は、幅化された奥行きである実軸としてのz方向と、かつそのz軸を見る視線i×i=-1→tとなります。この二つで2次元時空z^2−t^が形成されます。
こうしてこれらすべてを足し合わせてx^2+y^2+z^2-t^2としての時空が出来上がるという仕組みです(c=1としました)。→
下図1参照のこと。
現代人たちはこの左右からの視線を自分の「前」に持って来て、遠いところは過去だとか言っています。客観にこだわるあまり、彼らには本来の「前」が見えなくなってしまっているのです。こうした空間把握をしてしまうと、世界のリアルから逸脱してしまうということが容易に分かるでしょう。
その意味で言えば世界を3次元として認識している意識は目が前ではなく、左右についた生き物と言えます。つまり水の中の生き物。魚です。(OCOT情報に拠れば、実際、人間の3次元認識と魚の形態形成は深い関係にあります)。
こうした分析はすべてヌーソロジーが用いる「観察子」という概念によって行っています。
ヌーソロジーが用いる観察子という概念は魂の構造のようなものに相当しています。観察子は空間という見えないものの中に観えるものとして現れてきます。そして、意識がこの観えるものを捉え始めると今まで見えていたものは次第に見えなくなっていきます。脱-表象化が始まるということです。
脱-表象化が始まることによって物質的リアリティーは次第に希薄化していきます。(もちろんの濃度を取り戻そうと思えばすぐに物質は出現してきます)。
観察子は常に空間の中で見えない幾何学を構成しながら活動しています。この幾何学は見えるものをその外部から取り巻き、様々な関係性を織り綴っています。それらは一見、対象の外部で構成されているかのようですが、実際には対象の内部、それも無限小の世界の中で活動しています。
観察子空間のこの無限小化はすべて奥行きの「有りのまま」に由来するものと考えるといいでしょう。有りのままの奥行きにおいては無限大=無限小が自然に成立しています。本来の奥行きに長さという概念が入り込む余地はないのです。
わたしたちが奥行きで宇宙を構成すれば、宇宙はそのまま一瞬にして3次元的対象の内部に収縮して入り込みます。外部=内部という4次元認識はこうして奥行きを通して達成されていくことになるでしょう。
5月 2 2016
被造物の空間と創造者の空間の対称性を求めて
3次元の空間概念を解体させる効果的な思考方法を長年模索しているのだけど、その決定打が「奥行き」にあるぞ~と言っても、多くの人はなかなかピンと来てくれないようだ。奥行きを幅と見てしまう勢力はホント強力で、人間の知識の体系自体がそれを元に成り立っているものだから、幅を取ると思考がストップさせられちゃう。
多分、「奥行き」とストレートに言わずに、まずは「4次元」という表現を使った方が馴染みがいいのかもしれないね。子供の頃に誰でも一度は「4次元のナゾ」とか言って、四次元に興味を持ったことがあるだろうから。でも、この「4次元」も幅化した3次元の概念に侵食されていて、数学者までが四次元の本質を外している。4次元も幅で考えちゃっているんだよね。
4次元というのは「観察されるもの」ではなく、「観察するもの」なんだ。この気づきがとても大事。この差異を踏まえずに、闇雲にただ空間の次元を増やしていっても何の意味もない。4次元というのは空間が精神化している次元なんだ。
物理学は現在、時間を第4の次元として考えているけど、この4次元目は「マイナス」の4次元世界なんだよね。なんで時間がマイナスの4次元目として表現されてしまうのかと言うと、本当の4次元がひっくり返っちゃているからと考えるといいと思うよ。つまり、観察化の次元が幅として捉えられてしまっているから。
皆んな、時間を直線的に考えているでしょ。それ自体が観察化の次元が幅=延長で見られてしまっているということなんだけど。
本来、時間というものは延長ではなく圧縮なんだ。この圧縮を実現しているのが「奥行き」だと思うといいよ。奥行きは潰されているでしょ。そして、この圧縮において流れない時間、つまり、永遠が実現しているわけ。そして、この永遠が精神の力なんだ。これがないと世界なんて存在しないも同然だよ。持続が消えちゃうから。
で、圧縮されたこの精神側で実は物質の創造が行われていってるんだね。こんな当たり前のことを皆んな忘れちゃっている。なんで忘れちゃったかというと、自己が他者の奥行きに食われちゃっているからだね。
他者の奥行きは幅にしか見えないよね。そこでは精神がダラダラに弛緩し切ってる。それに合わせて世界を見ちゃってるってこと。そこに幅化した時間が生まれていると考えるといいよ。
だからね、「奥行きに自らの永遠を感じ取ること」がまずは必要。それが4次元認識のための絶対条件なわけだね。これがない高次元なんてホント無意味だよ。そして、その空間が開いたところから「能動的思考」というものが始まるんだ。それがヌース(創造的知性)。
どうだろう。幅と奥行き。被造物の空間と創造者の空間の対称性がなんとなく君にも見えてきたんじゃないかな。真実は極めてシンプルなものなんだ。この対称性がハッキリと見えてくることがOCOTが「認識の完全化」と呼んでいる出来事なんだよね。「入神(精神に入ることの意)」ってやつ。物質と精神の対称性が見えてくる。。
ヌーソロジーが素粒子について執拗に語り続けているのも、それがこの対称性を認識していくための最初の地図になっているからなんだ。そして、それがプラトン立体というやつなの。
By kohsen • 01_ヌーソロジー • 1 • Tags: 4次元, プラトン立体, 奥行き, 素粒子