6月 21 2017
外に内部を感じとるために
外部=内部、内部=外部。世界はメビウスの帯のように内と外が捻れている。自己と他者の知覚の位置関係もまた同じ。だから、自他の意識的結合をはかりたいのなら、内に見えるものが外に、また外に見えるものが内に見えるような知覚を作り出さないといけない。
逆に言えば、そうした知覚の実現が、初めて自他というものに”出会い”の可能性を与える。
時空上で世界を見ることは、外部と内部を絶対的に隔絶することに等しい。科学者はそこに出現している物質の本性を探ろうと、物質の内部へと探索を進めていったわけだけど、結局のところ、そこには内部などといったものは存在していなくて、広大な外部に「非局所」という形で溶け込んでいく物質の姿を発見した。
この科学的現実に僕らは知覚をアジャストさせなくてはいけない。内部は外部であり、外部は内部なのだ。そうした知覚が生まれて、初めて「君は僕で、僕は君」という言葉が嘘っぽい響きを無くしてくる。
もちろん、今まで多くの人がこの内部と外部の対称性について語ってきたわけだけど、そのほとんどが空間的にしか思考していなので、ポイントを外してしまっている。この知覚達成のキーは空間というよりも、むしろ時間にあるんだ。つまり、物質の内部が外部に見えたときには時間が止まる―そう考えないといけない。
これを、カッコをつけて、「アイオーン(永遠)」と呼んでもいいわけだけど、そういった詩的な言い当てからも、僕らはそろそろ卒業してもいい頃だ。君が見ている外部には元から時間なんてものは存在していなかったし、元から非局所でもあった。それに気づけばいいだけなんだよ。つまり、目の前の世界は最初っから物質の内部だったということ。
ほらね。外部は内部という感覚が分かってきただろ?
この外部=内部という漠然とした感覚に、明確な方位とかたちを与えているものが素粒子の構造だと思うといいよ。その意味で、物理学者たちが今まで行ってきた作業はとても重要なものだったんだ。
今はまだ、その世界は男性的な難解な数式や言葉で領土化されているわけだけど、このかさぶたを僕達はゆっくりと剥ぎ取っていく必要がある。それによって、角質化した古い皮膚は姿を消して、真新しいすべすべとした魂の皮膚が現れてくる。そういう筋書きなんだね。
「女なるもの」の肌は美しいよね、きっと。
6月 26 2017
原子力時代に止めを刺そう!!
素粒子と時空の関係を比喩として表現するとこんな感じ(下写真上)。直線の上を転がっていると見ているのが外延としての物質意識(時空並進)。直線を巻き込んでいると見るのが内包としての持続意識。前者は動くけど、後者は不動。巻尺中心から転がりを見たときが波動。そんな感じだね。
波動関数ψを位置や時間で微分するというのは、円の中のグルグル巻きをこうして直線として引っ張り出すという意味。回転の角度を直線的空間や直線的時間に翻訳するということだね。
ちなみに位置xで微分すると運動量pxというのが出てきて、時間tで微分するとエネルギーEというのが出てくる。空間をどれだけ進んだか、時間がどれだけ進んだか、ということ。
このイメージからすると、目の前で流れていくように感じられている時間は本当は自分の周囲にグルグルと巻きついている。そして、その巻きつき円を昨日の話のように反転させると、時間は目の前の一点で停止し、そこにすべての時間が固定されてある、というイメージが生まれてくる。それが持続中心。
モナド(精神実体)としての原点だよ。
これは、過去が実在として保存されている場所の原点と言っていいね。それが物質粒子(おそらくuクォーク、上次元ではニュートリノ)の本性。
この対応からすれば、時間が自分の周りをグルグル取り巻いている円の方がdクォーク(上次元では電子)ということになるね。
こうした関係が見えていないとき、つまり、時空認識が先行しているときは自分を取り巻いている円は電磁場(電磁ポテンシャル)になっている。
そして、この電磁ポテンシャルが目の前の瞬間と持続中心を一致させようと常に働いている。移りゆく瞬間と永遠を常に繋ぎ合せようとしているんだね。
つまり、記憶は光が運んでいると言えるのかもしれない。局所と非局所をつなぐ橋になっているんだね。それが物理学として表現されたものが局所的U(1)ゲージ変換というやつだと思う。モナドの回転(時空並進)が常に現在でも感じ取られるようにしている機構。
で、精神はそこから他者の知覚領域、自己と他者のそれが合一した領域、そして、自己や他者というものを本来成り立たせている領域へと持続の軸を増やしていく。それがSU(2)→SU(3)→SU(4)というように複素空間の回転次元を上げていく様子として表現されている。でも、同時に、それらは必ず瞬間としての現在と応答し合っている。
これが物理学が局所的ゲージ対称性と呼んでいるものの本質だと考えてる。ここまで話せば、素粒子が無意識の構造というのが、それほどトンデモ話とは聞こえなくなってきたんじゃなかろうか。物理学がこっちの方向に向かえば、僕らの宇宙観はあっという間に内在方向に移動を開始するんだけどね。
数学的裏付けがまだまだ不十分なので、頑張って勉強しなくちゃいけないけど、素粒子とは何かという究極の設問は、いずれにしろ、素粒子とは誰か、という設問に変わっていくと思うよ。そうなったとき、ようやく原子力時代は「なんじゃ、こりゃあ~!!?」と言って、断末魔の雄叫びを上げながら息絶え、物質は我に帰ることができる。
※下写真下は川瀬氏の作品です。ここ最近で一番笑った写真(笑)
By kohsen • 01_ヌーソロジー • 0 • Tags: SU(2), クォーク, モナド, 波動関数, 素粒子