10月 3 2014
ヌースアカデメイアのサイトがリニューアルしました!!
ヌースアカデメイアのサイトをリニューアルした。ここ数年、あまり活発には動かしていなかったが、これを機会にインターネット上でのヌーソロジーの露出を活性化させていこうと思っている。
今年は対談本が出たり、講演なんかも増えて、ヌーソロジーの知名度もわずかながら上がってきた。だけど、興味を持った人たちが最新のヌーソロジーを知ろうと思っても、現時点では2013レクチャーのライブの模様を収めたDVDぐらいしかなく、肝心のテキスト類が一つもない。これじゃ、なかなかヌーソロジーの中に突っ込んでいくのは難しい。
そんなこんなで、今回のサイトのリニューアルに当たって、去年から今年にかけて行ったNOOS LECTURE 2013 IN 東京の内容を全面テキスト化することを決意した。テーブ起こしはすでにFさんが有志でやってくれているので、それに加筆、修正等を加えてしっかりと仕上げていくことになる。ライブ感はそのままなので、かなり読みやすいテキストになるのではないかと思う。これを機会にヌーソロジストが増えてくると嬉しいな。
しかし、この作業、思ったより大変。VOL.1のテキストだけでも、A4用紙で90ページをゆうに超える分量なんだよね。VOL.2〜VOL.6まで、すべてテキスト化したいと思ってはいるのだけど、全部合わせると700ページ、本ならゆうに1000ページを超える大作になる。ど、どうなることやら。。VOL.1は8パートに分け、一週間に1パートづつUPしていく予定です。とにかく、VOL.1だけでも完遂させます。
あと、数年間にわたって雑誌「Star People」で連載していたエッセイも「library」のコーナーで、すべてオープンにしました。雑誌掲載時そのままのレイアウトデザインのPDF原稿は、見てるだけでもきれいです。是非、読んでいただければ、と思います。これからもヌーソロジーの本拠地である「ヌースアカデメイア」を宜しく!!
10月 14 2014
NOOS LECTURE 2014 IN 福岡 第一回、無事終了!
NOOS LECTURE 2014 IN 福岡 第一回、おかげさまで大盛況でした。キャパオーバーの45名もの皆さんが集まって下さいました。ご参加、どうもありがとうございました。
昨日のレクチャーでは日本神話と古代ユダヤ人と十種神宝の話をしました。やはり、皆さん、こういう話になると俄然、情動が動くようです。中には今までのレクチャーで一番面白かったと言う人も。。話し手としては、ちょっと複雑なんですが(笑)
古事記の神々の系譜とヌーソロジーの宇宙構造論との関係のベーシックは、カミムスビとタカミムスビの関係が覚醒と調整の関係にあること、という話をしました。今まではタカミムスビの時代だったけど、これからはカミムスビの時代に入るのだとも。タカミムスビは天津神系の神々に、カミムスビは国津神系の神々にそれぞれ直結していて、今からは天津神から国津神に主導権が変わる、という話もしました。
あと、「日本民族とは金(きん)である」というOCOT情報の具体的な解説を試みました。OCOT情報に拠れば、金とは最も最初に生まれた精神が物質に反映されたものです。なぜ、金が最初なのか、この一見トンデモに見える言説の意味を一応、ロジカルに話しました。真偽はともかくとして、皆さん、それなりに理解していただけたようです^^
最後はヌーソロジーから見た十種神宝の解説を、十種神宝伝をもとに行いました。おかげさまで大好評でした。
By kohsen • 02_イベント・レクチャー • 0 • Tags: 十種神宝, 日本神話