7月 25 2014
エーテル空間、人間の無意識、そして死——太陽の内部へと侵入していくために
地球が自転している空間と地球が公転している空間は互いに反転しているという認識を持つことが大事です。これらにはシュタイナーがいうところの「地球的ー物質的なもの」と「太陽的ーエーテル的なもの」とのあいだにある対極性が典型的に表されているんですね。
そして僕らはこの対極性を自分自身の存在の内で意識と無意識という形で経験している。
地球を中心とした物質空間にチューニングを合わせて太陽を眺めても太陽の本質はおそらく何一つ明らかになることはありません。太陽とは実のところ、地球にとっての外延的なものが内包的なものとして反転して現れたものなんですね。
物質空間ではエーテル的なものは放射状に散らばって現れるが、反転した空間ではエーテル的なものは中心方向に凝縮して現れます。太陽の内部で核融合が起こっているのもエーテル的なものが進化を作り出していっているからなのです。
「かつて私たちを遠く取り囲んでいた周縁世界のなかで、私たちは、私は いまそのまっただなかにいると感じます。そして、かつて私たちがその上 に立っていた地上の世界を、私たちは私たちの中心的な外的世界と感じます」
ジョージ・アダムス『エーテル空間』シュタイナーの講演からの引用
アダムスはこれを分かりやすく次のように解説しています。
——要するに、私たちの現実的な体験にも、“ 中心的な外的世界 ” と言えるような世界があるということ、無限の拡がりへ 向かう視線ではなく、内へ向かう視線、ひとつの中心点へ向かう視線があるということなのです。『エーテル空間』P.36
ここで書かれてある「一つの中心点へと向かう視線」が作る空間が僕がいつも言っている「丸まった前の空間」というやつです。自分が自転するときに自分の位置を0点ではなく無限遠点(±∞)と見なし、+∞と−∞の両側から世界を挟み込んで回している感覚。。ここに一つの中心点が現れ、シュタイナーのいう”中心的な外的世界”が顕在化してきます。
シュタイナーはこの空間のことを「この世を去った人間が経験する空間」とも言っているようです。つまり、この「丸まった前の空間」は生の傍に常に寄り添っているにもかかわらず僕らが今まで気づくことのできなかった死の空間だということですね。そして、それが顕在化を起こしたということ。
地球の自転空間を公転空間に反転させるとその中心に太陽が現れることと、自分の自転空間を公転空間に反転させるとその中心に対象の位置の統一が出現することは深い関係を持っています。というのも、奥行きを虚軸と見立てた認識ではそこに物質粒子の構造性が出現するからです。(物質は局所的なものですが、物質を作る物質的粒子が非局所的な存在だということはもう多くの人が知っていることでしょう)
もっとも太陽は主にヘリウムの原子核までを生成していますから、”中心的な外的世界”はそこからもっと発展を遂げていかなくてはなりません。そのためには自他がともにこの「前の丸まった空間」を顕在化させ、互いの”中心的な外的世界”をより高いレベルで統合していくかなくてはなりません。詳細は専門的になるのでここでは書きませんが、この統合のプロセスが太陽の核融合として現れていると考えるといいと思います。
そして、この統合のプロセスが実は無意識の発達段階、言い換えれば人間の個体化のシステムになっているのです。
OCOT情報が太陽のことを人間の精神核(自我核)と呼ぶのはこうした理由からです。
7月 29 2014
福岡ヌーソロジー研究会主催の「ヌース温泉合宿」
8月23〜25日の三日間、福岡ヌーソロジー研究会主催でヌース温泉合宿が開催されることになり、トーラス氏共々ゲストで呼ばれている。プログラムを改めて見直すと、こりゃ大変ばい。
詳細はこちら→http://1414noos.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
丸々三日レンチャンでトーラス氏とレクチャーの応酬合戦のような内容。通常のヌースレクチャー(4時間)でも、結構フラフラになるのに、一体、体力が持つのだろうか(笑)
しかし、一度話を受けてしまったからには全身全霊を込めてやらにゃなるまい。ということで、先日、東京で行った「ヌーソロジーVSシュタイナー」の内容を踏まえ、人間の自我と次元観察子、さらにはOCOT情報で「人間の精神核」とされる太陽とそれら両者の関係について徹底して語ってみようかなと。僕なりにシュタイナー思想(まだよく理解できていませんが)との比較もトライしてみます。
よくよく考えたら、こんな機会もあまりないな。興味のある方は下の案内をのぞいてみて下さい。
By kohsen • 02_イベント・レクチャー • 0 • Tags: シュタイナー