4月 19 2012
関西ヌーソロジー研究会発足!!
ヌーソロジー(旧ヌース理論)という宇宙論を展開し始めてそろそろ20年になる。きっかけはOCOTという不可思議な存在とのチャネリング体験だ。その存在と交わした約7年間にわたるぶっ飛びの形而上学的対話。その超絶ダイアローグをベースにして21世紀の新しいコスモロジーに為さんとヌーソロジーの構築を進めてきた。理論展開の細部に紆余曲折はあれど、その基本姿勢は終始一貫している。すなわち、精神と物質はある同一のものの異なる二つの側面にすぎないということ。。その同一のものを見出して精神と物質を統合する知性を獲得し、脱人間化していくこと。自分でも大それたことをやり出したと思ったが、後悔先に立たず。気がつけば早20年もの歳月が流れている。うぅ。
10年ほど前までは、世界観の突然変異とも呼べるこの宇宙論を引っさげて全国主要都市を毎月のようにレクチャー行脚していたのだが、現在は地元の博多でヌースアトリウムと銘打って最新の思索状況を披露する程度に止めている。理由はいろいろ。以前より体力が落ちた。本業が忙しい。NCジェネレーター(ヌーソロジーを応用した機械)の製作に没頭している等。。
そんな中、この度、ヌースアトリウムに毎回参加してくれているawakes氏が、関西でもヌーソロジーの輪を広げようと一発奮起して「関西ヌーソロジー研究会」なるものを立ち上げることになった。awakes氏は関西でも最も優秀とされるK大卒の会社経営者で、何でも学生の頃から自分なりに宇宙の真理について深く追求していたという。ヌーソロジーに出会って「これだぁ!!」という直感に打たれ、2009年に開催したレクチャーにもはるばる大阪から毎回参加してくれていた。氏の性格は至って温厚、関西人らしくユーモアに富む懐の深い御仁である。数年前から関西で何らかのアクションを起こそうと考えられていたようだが、今回ようやく実現の運びとなったわけだ。
こうした会が独立して立ち上がるのは僕的にも実に嬉しい。ヌーソロジーが様々な人たちによって様々な語り口で敷衍されていくことは理想的な思想の伝播の仕方でもあり、ここには思想団体や宗教団体にありがちな一党独裁、中央集権的なシステムは一切存在していない。まさに一人一人が能動者であり、思考する人である在り方なのだ。
関西方面在住の方でヌーソロジーに関心を持たれている方、また、以前、大阪でヌースのレクチャーに参加されたことのある面々は、これを機会に是非、現行ヌースにチャレンジして見るのも面白いかもしれません。以前より一回りも二回りも俄然進化を遂げている現行のヌースの世界が見られることでしょう。
開催要項をお知りになりたい方はこちらまで→
関西ヌーソロジー研究会代表ブログ
9月 5 2012
「ヌースブライト」発売!!
うちの会社が9月1日に発売した「ヌースブライト」のPRをベタでさせてもらいます。
僕の会社はヌースコーポレーションと言って、健康商品の製造販売会社をやらせてもらってます。設立は1992年だから、今年で創立丸20周年になります。健康産業という過当競争の激しいところで、こんなにも長い間生き残れてきたのも、ヌース製品をお使いいただいているユーザーの皆さんのおかげです。心から感謝しています。
健康商品の製造販売とは言うものの、もともと、ヌースコーポレーションは体の健康というよりも魂の健康をいかにして作り出すかを会社の理念として設立したものです。そこで、2001年になって、僕の友人であり恩人でもあるストレスケア日比谷クリニックの酒井和夫博士とタッグを組んで「心のためのサプリメント」シリーズを開発しようと計画を立てました。最近はWHO(国際保健機構)の委員会においても健康の定義自体に体や心のみならず「霊的(spiritual)に安寧な状態」を入れ込もうなどといったことが言われ始めているので、「魂の健康」を日本の一企業が標榜することはもはや世界レベルでも奇異なことではありません。
ご存知の方も多いと思いますが、僕が構築しているヌーソロジーという宇宙哲学では人間の意識は頭脳と心と魂の三位一体で成り立っていると考えています。サプリメントのコンセプトにもこれを使わない手はありません。愛称で言えばプレアデスとシリウスとオリオンです。イメージカラーも、レッドとグリーンとブルーで行こうと。そこで、まず最初に手がけたのが「ヌーススピリッツ」という水溶性のキトサンを主成分としたサプリメントでした。これはアッパー気味の感情からくるストレスを和らげる働きを持っています。次に2007年に登場させたのが「ヌースマインド」で、こちらはダウナー気味の気分を引き上げる成分(ラフマ葉エキス)を主としたサプリメントです。素材の選定はいずれもその道の専門である酒井博士に協力してもらって慎重にやっているので、続く三つ目の頭脳活性向けのアイテムの開発にもかなりの時間を要することになりました。最終的に酒井博士から「フェルラ酸という米ぬかから採れる素材が素晴らしい」と推奨を受けたので、去年からいろいろと試して、今回、ようやく「ヌースブライト」という名前で発売にこぎ着けた次第です。
この頭脳系のサプリメント関しては、名称は2001年の時点ですでに「ヌースブレイン」に決定していたのですが、あれから約10年。ここんとこ薬事法の規定がどんどん厳しくなって、商品名に体の部位がつくものは望ましくないということで、泣く泣く「ヌースブライト」という名前に変更しました。悲しい出来事です。。
ヌースブライトの主成分であるフェルラ酸は思考力や記憶力にいい影響を与えるとしてごく最近、注目を浴び始めた素材です。この「ヌースブライト」は柑橘系の風味を利かせているので、お菓子のラムネ感覚で食べれてとってもカジュアルで手間ヒマいらずです。物忘れが激しくなってきた人、仕事で頭を使う人、試験勉強なんかにもいいかも。あと酒井博士の臨床では小さいお子さんの頭脳の発達にもいい影響を与えるという結果が出ています。
表向きには一切うたってはいませんが、これらヌースのサプリメントシリーズにはNCジェネレーターという特殊な機械による波動処理がほどこされています。もちろん、そんな処理がなんぼのもんじゃいというご意見もおありでしょうが、酒井博士の臨床データによると、未加工のものより処理したものの方が数段、優れたものになっていると評価をいただいています。
興味がある方はウチの会社のサイトをご覧になって下さい。→ヌースブライト
久々のブログというのに、ベタなPRで大変、失礼いたしました。
By kohsen • 05_ヌースコーポレーション • 2 • Tags: NC-generator, オリオン, サプリメント, プレアデス