7月 22 2006
人間の条件
ルネ・マグリットの「人間の条件」という作品だ。この絵は画家が絵を描くことの基本的なスタンスを的確に表した概念画のようなものである。マグリットの作品は、以前、紹介した「複製禁止」を初めとして、空間に潜む亀裂、断裂をあたかも測量士のようにきっちりと図式化して再現するものが多い。この作品もその典型である。
室内から見た外部の風景。室内と外部の間にはあたかも風景を切り取るように窓が穿たれている。この窓枠に合わせるようにして、キャンバスが象られ、そこに、外部の風景が詳細に模写される。キャンバス上に描かれた風景はあくまでも2次元上に配置された形態や色彩だが、窓の外に広がる風景は三次元的奥行きを持つ延長としての世界である。
この作品のタイトルにあるように、こうした空間の配置関係が「人間の条件」であることは、ヌースをご存知の皆さんはすぐに了解してくれるだろう。人間はあたかも内部と外部のように感じるなにがしかの空間感覚を持っている。外部は客観世界と呼ばれ、内部は主観世界と呼ばれる。それらはそれぞれこの作品では室外と室内として描かれている空間のことであり、その境界に設けられた窓は目の役割に等しい。画家は視野そのものをタブローとして、この室内と室外の境界面に起きる出来事を作品にするが、それは、ときに感情、ときに思考という反応を通じて、一つの経験の風景としてモチーフ化されていくわけである。
ヌースがまずヌース的思考の大前提として、空間を内面と外面にカテゴライズするのも、この作品が提示している意図と全く同じだ。感情や思考といった主観的な意識の働きは肉体の内部にあるのではない。ましてや、脳の中でもない。この作品で言えば、この窓の形に描かれた「絵画」そのものの上にある。絵画が精神の表現となり得るのは、精神が絵画的であるからにほかならない。ユークリッド空間よりも射影空間の方がより本質的であるように、絵画は決して三次元の風景を平面で表現したものではなく、絵画的なものの方が延長世界へ射影され、三次元認識として開いているのである。その意味で、本当は、絵画的なものの方が高次の生成物である。
まぁ、こんなことは、絵画論の中では言い古されていることだが、この転倒関係をまずはしっかりと認識する必要がある。ヌースではこの作品におけるキャンバス部分を「人間の外面」と呼び、室外風景の方を「人間の内面」と呼ぶが、いずれにしろ、わたしたちは室内から外部を覗くとき、外面に穿たれた窓を通して、それこそ、身体そのものを裏返しにしていると言える。光の皮膚を突き破り、身体の外部へと出血を続ける魂——君も、明日から、自分の部屋の中から外に出るとき、また、反対に外出先から自分の部屋の中へ戻るとき、そこにある空間の捻れに注意を傾けるといい。おそらく、かすかにだろうが、皮膚の裏返る音が聞こえてくるはずだ。
ライプニッツは「モナドには窓はない」と言ったが、それは当然だろう。モナドそのものが窓なのだ。モナドとは二つの対立する世界の継ぎ目、捻れ目に生まれるものなのだ。目の前にその捻れ目が見えてくれば、君もヌースの世界に足を一歩突っ込んだことになる。
8月 27 2006
ナブラという名の竪琴
ヌースでは、無意識の主体は微小領域の中に息づいていると考える。いや、考えるというよりも、もし、主体を見えている世界そのものと考えるならば、これは必然的な帰結だ。前方向は常に一点で同一視されている。実は、この同一視されざるを得ないという事実に微小領域へと一気にワープする通路が開かれているのだ。
いつも言ってることだが繰り返し言おう。今、図のようにモノを中心にその周囲を巡ってみる。すると、モノの中心点の背後にあると想像されている空間の奥行き方向はすべてその中心点と一致して見えていることが分かる。つまり、モノの背後を天球面の彼方とすると、それらはすべてモノの中心点と一致してしまうということなのだ。ここでは何の矛盾もなく無限大=無限小が成り立っている。そして、おそらく、この同一視されることがナブラ∇ = ( ∂/∂x, ∂/∂y, ∂/∂z )という微分演算子の本質的意味だろう。∇とはヘブライ語の竪琴の意味から来ているらしい。まさに天と地の間に張られた弦という意味にピッタリだ。ヌースでいうところの人間の外面、すなわち無意識の主体領域とは、こうした存在の竪琴の弦によって結ばれた〈微分化=差異化〉の位置なのである。
世界はマリョーシカ人形のように極大世界を極小世界の中に映し込んでいる。ヘーゲルの世界精神とライプニッツのモナドを接続させること。それは4次元の知覚認識によって可能となるはずだ。そこでは帝国的な俯瞰の視線が、ものの見事にアルケーの空間へと反転を起こし、肥大化したコギトはコギトであることを止める。君には大空から流れ始めたこの逆光の弦楽が聞こえるか。生と死を分つ境界はまもなく破られる。
By kohsen • 01_ヌーソロジー • 4 • Tags: モナド, ライプニッツ, 内面と外面