3月 17 2005
たまにはトンデモ。
昼すぎ、昨日届いたEXPACK(小包)を開く。関西のSさんという方からだ。中を見てみるとA4版の書類が250枚ほどファイリングされている。同封されている手紙には、今度、自費出版をする際にシリウス革命からかなりの引用をさせていただいたので、ぜひ、御許可をいただきたいと、丁寧に書き添えてあった。許可も何も、悪用するのでなければ「無断転載を命ず。」というのがヌースの精神ですから、どんどんやって下さい。はい。
原稿の内容をパラパラとめぐって見てみると、どうやら現在の日本人の起源について書かれている本のようである。わたしはこの方面の知識に疎い(疎いということはあまり関心を持っていないということでもあるが)ので、よく分からないのだが、どうやら古代日本に渡来してきたと言われている謎の民族集団、秦氏に関する記述のようだ。秦氏が大量に日本に渡ってきたのは、新羅が百済を攻めたときで、百済からの難民の中に秦氏が多く混じっていたということらしい。当時、日本での彼らはウズマサ(太秦)と呼ばれていたらしいが、様々な知識に長けていたので朝廷の要職についていた者が多かったという。その後、朝廷での覇権争いに敗れた秦氏の血脈は日本の歴史の暗黒面に回る。彼らの存在は徹底して表舞台から抹殺され、闇に葬られる、云々〜というものである。まぁ、ここまではそれなりの歴史話だが、この秦氏が、もともとの出自がイスラエル周辺の民族であるというところで、話ががぜん面白くなってくる。太秦はタイシンであり、これは元来、ローマ帝国を表わす中国名だ。つまり、古代日本にユダヤ人が云々〜という例の有名な物語につながるというわけだ。………それにしても、日本人はなぜにこうもユダヤ人を気にするのか。。不思議だぁ。
OCOT情報でも、日本民族とユダヤ民族というのは関係が深い。まぁ、この手の話は完全にトンデモとして聞いてほしいが、わたしも取り立てて関心があるわけではないので、無関心を装って何気に言っておこう(笑)。
その関係はというとねぇ〜………、えーと、えーと、えーと、………どうした、コウセン。ごめん、なかなか言えねぇーぞ、これ(笑)。えーと、えーと、七回の次元の交替化全体における核質と現在の次元の核質なのだ!言っちゃった!!うげっ。ひくなよ、みんな。
ヌース理論をご存知でない方は、わけ分からん蔵だと思うので、一応、翻訳しておくと、これは、地球上でもっとも旧い民族と最も新しい民族の関係ということになる。宇宙は輪廻(進化)の度に、その反映として新たな人種、民族をその次元の〈性質〉として送り出す。その最初のものが日本人で、最後のものがユダヤ人だというわけである。核質とは人間を作り出すための最も重要な力のことをいうが、これは物質概念のことだ。現代人が抱いている物質概念は古代風に言えば「もののけ」に当たる。ものに取り憑いた「け」だ。この「け」は「核」質と呼ばれるだけあって、宇宙で最も高貴なものと低俗なものとを同居させている。始まりと終わりの間を結ぶ、宇宙論的男と宇宙論的女。。その意味でユダヤ人と日本人は相性がいいのかもしれない。しかし、どっちが男?どっちが女?
3月 23 2005
二日、穴を開けてしまった。
うー、二日連続で穴をあけてしまった。
別に、毎日この日記をつける義務はないのだが、スタート1ヶ月は一日も休むまい、と思っていたのにぃ。。
悪いのはホテルPである、ということにしておこう。このホテル、わたしが最近、東京で定宿にしているホテルなのだが、いつもは部屋に高速回線が引かれていて、Power Bookさえ持っていけば、何の問題もなく、ネットにアクセスできる。んだが、今回は勝手が違った。なんと部屋に回線が来てない。回線のある部屋に変えてくれぇ~とフロントに頼み込んではみたが、「本日は大変混み合っておりますのでチェンジはできません。」だと。く~、定宿変えてやるぅ~。
というわけで、三日後の今現在、羽田空港内にあるYAHOO CAFE からログイン中。これから博多に戻るところだけど、今回も例によって商談や通信誌の取材の他に、雑誌原稿の受け渡し等いろいろありました。いろいろ書きたいことはあるが、ここのコンピュータはオールWINDOWS。。。慣れてないので、むちゃくちゃ使いづらい。よってポイントだけ。残念だったのは、T大学のO博士に会う予定が、アクシデントで会えなくなったこと。。。
実はこのO博士とわたしは人知れず極秘プロジェクトを進めている(ってバレちゃったじゃないの)。O博士はヌースの古き良き理解者で専門は微生物学。このプロジェクト、要は、ヌース理論から作り出された不思議エネルギーが微生物に対してどのような影響を与えるか、これからいろいろと詳細な実験観測を進めていこうというものである。プロジェクトは去年の暮れにスタート。しょっぱなから驚くべき結果が出ているが、このへんの内容はNコーポレーションの方の次号の通信誌に掲載する予定なので、興味がある方はそちらを当たっていただきたい。
さて、このプロジェクト、実は単にヌースのエネルギーの効力の実質的証明をすることだけが狙いなのではない。とにかく二人で会っていつも話すのは、いままで科学の世界で正式には認められていないこの手のエネルギー(生体エネルギーやら、気やら、プラナやら、動物磁気やら、以前話したオルゴンエネルギーやら、呼び名は何でもいいのだが、とにかく、あるあるとされながら、なかなか確定的にアリバイを持てない正体不明のエネルギー)の存在を科学的にも説得力を持つものとして学会に論文提出しようというものである。そのためためには、微生物実験の結果のみならず、エネルギーが科学的にどういうプロセスで、微生物内の生化学反応に影響を与えたのかを具体的にリサーチする必要がある。しかし、これが極めて難しい。というのも、ヌースのエネルギーは理論的に言ってイデアに変化をもたらす力である。
イデアとはヌース理論の文脈では素粒子にあたる。ということは、論旨の流れから言って、ヌースの影響が素粒子レベルに直接、何らかの影響を及ぼしていることを立証できなければならない。だが、そうした微細なレベルを測定するアナライザーの見当がなかなかついていないのである。おそらく、微生物実験の方ではこれからも様々な変化を示す実験結果がでてくるだろうが、その具体的なプロセスの解明が進まない限り、ヌースは従来の不可思議エネルギー同様、「怪しげ」「超科学」といったレッテルを免れることはできないだろう。何とかこのレベルを打破し、現象的にも、理論的にもパーフェクトな論文をO博士に書いてもらうことが、実は、このプロジェクトの真の目的なのだ。以後、この作業に関するニュースがあれば、この日記にもいろいろと続報が登場してくることと思う。乞うご期待!
By kohsen • 01_ヌーソロジー • 2 • Tags: 素粒子